- HOME >
- いなか ちさき
いなか ちさき
何もない田舎に暮らす40代。日商簿記2級/栄養士免許取得 → 新卒で銀行員になる → 6か月で退職 → 無職の6か月 → 地方公務員になる(初任給の手取り10万円くらい) → 28歳で2,000万円の貯金達成 → 結婚 → 早期リタイア → お金を失う → 出産(2回)。大好きな夫と子供2人(7歳と5歳)の4人で暮らしています。
私に残された時間と限られたお金で、幼児向けの知育になる絵本や図鑑、児童書などを、子供2人の反応や経過観察を添えて紹介するブログ。
2022/2/21
幼児期から絵本を好きになってほしい。絵本「ぐりとぐら」は、料理や食べることが好きなら、絵本が好きになるきっかけに一役買います。絵本を読むとわくわくする気持ちとカステラが膨らみます。卵から作るものを考えて、ダイナミックに料理をして、出来上がったカステラをモ森のみんなで食べる絵本なので食べることの知育にもなりますよ。
2022/2/20
幼児期から絵本を好きになってほしい。絵本「おたすけこびと」は、建設機械(重機)が好きなら、絵本が好きになるきっかけに一役買います。絵本を読むとこびとたちの作るケーキが出来上がっていくと同時に、夢や想像が膨らんでいきます。建設機械(重機)とケーキと誕生日が題材のケーキを作る絵本なので食べることの知育にもなりますよ。
2022/2/20
幼児期から絵本を好きになってほしい。絵本「14ひきのあさごはん」は、食べることが好きなら、絵本が好きになるきっかけに一役買います。絵本を読むと子供と一緒にあさごはんを用意してみたくなります。子供の自分で「できた」「作った」を食卓に並べてみませんか。あさごはんを自分たちで用意する絵本なので食べることの知育にもなりますよ。
2022/2/20
幼児期から都道府県の名前やその地理に親しんでほしい。都道府県の名前やその地理が身近にあってほしい。絵本「1日10分でちずをおぼえる」は、地理の知育によいです。読んでいるうちに無理なく、楽しく、自然といつの間にか覚えてしまう都道府県の名前や地理がわかる絵本は1歳から楽しめると思います。地理のさりげない知育ができますよ。
2023/7/2
幼児期から絵本を好きになってほしい。絵本「プリンちゃん」は、プリン好きなら、絵本が好きになるきっかけに一役買います。絵本を読むたびに想像を膨らませて、どんなプリンアラモードになるか、盛り上がる子供とのやりとり。楽しい絵本の時間を共有できる絵本です。プリンがプリンアラモードになる絵本なので食べることの知育にもなりますよ。
2023/7/2
幼児期から絵本を好きになってほしい。絵本「ホットケーキできあがり!」は、ホットケーキ好きなら、絵本が好きになるきっかけに一役買います。絵本を読むとホットケーキが食べたくなる。ホットケーキを作ったり、食べたときも絵本が読みたくなる。身近な存在の絵本です。ホットケーキを作って食べる絵本なので食べることの知育にもなりますよ。
2022/8/13
幼児期からとけいやすうじに親しんでほしい。とけいやすうじが身近にあってほしい。絵本「だいすきぎゅっぎゅっ」は、とけいとすうじの知育によいです。ハグがいっぱいの絵本は0歳から楽しめると思います。絵本を読む目的はもちろん、知育より絵本の世界を楽しむこと。絵本の世界を楽しみながら、とけいとすうじのさりげない知育ができますよ。
2023/7/2
幼児期からかずやすうじに親しんでほしい。絵本「王さまライオンのケーキ」は、かずやすうじの知育によいです。ケーキが好きなら2歳からでも絵本を楽しめると思います。大きなケーキをどんどん半分に切って取り分けたり、作ってくるケーキの数を倍に増やしたりするお話の中でさりげない、かずやすうじの知育ができますよ。
© 2024 いなちさブログ