子育て

いなちさブログ【絵本で知育】しっぱいなんかこわくない

【子供に伝えたい】「しっぱい なんか こわくない!」【絵本で知育】

2023/5/1

幼児期からエンジニアについて知ってほしい方におすすめ。絵本「しっぱい なんか こわくない!」は世界一のエンジニアに憧れるロージーが、萎縮、葛藤、そして挫折を通して、本当の失敗が何かを理解し、もう一度エンジニアになる夢と向き合う話。「失敗は大成功」が伝わる、さりげないエンジニアの知育になりますよ。

いなちさブログ【絵本で知育】richard-scarrys-best-book-word-ever

【2歳と4歳のおうち英語】「BEST WORD BOOK EVER」【絵本で知育】

2023/7/2

幼児期から英語に触れてほしい。絵本「Richard Scarry's BEST WORD BOOK EVER」はページ数72、場面や項目が40、英単語は1,000以上ととても充実した内容になっています。生き生きと生活している生き物たちの会話や様子を想像しながら、添えられた英単語でさりげなく英語の知育ができますよ。

いなちさブログ【絵本で知育】なぜどうしてかがくのお話1年生

【4歳の読書】「なぜ?どうして?かがくのお話(1年生)」【本で漢字に触れる知育】

2023/7/2

幼児期から小学校で習う漢字に触れたい方におすすめです。「なぜ?どうして?かがくのお話(1年生)」は小学校1年生で習う程度の漢字が、ふりがなつきで使用。3P程度で完結する身近な話が36話あるので、どこから読んでも、気軽に楽しめます。なぜ?どうして?の疑問に答えてくれる本を読みながら、さりげなく漢字の知育ができますよ。

いなちさブログ【絵本で知育】ビジュアル理科事典

【4歳も視覚的に楽しい】「ビジュアル理科事典」【絵本で理科の知育】

2022/3/31

幼児期から理科に興味を持ってほしい。絵本「ビジュアル理科事典」は、小学校の生活(上下)と理科(3~6年)の教科書に登場する内容などを視覚的に楽しむことができます。「堅苦しい」「難しい」といった勉強の雰囲気はなく、子供が好奇心の延長で、楽しく小学校の理科に触れることができるので、さりげない理科の知育になりますよ。

いなちさブログ【絵本で知育】すうがくでせかいをみるの

【2歳と4歳の読書】「すうがくでせかいをみるの」【絵本で図形、数学の知育】

2023/7/2

幼児期から図形や数学に親しんでほしい方に絵本「すうがくでせかいをみるの」は、図形や数学の知育におすすめ。数学が好きな主人公の世界を見た後は、日常生活の中にある図形や数学を見つけたくなります。特に外を歩くときの図形探しは子供との会話が盛り上がりますよ。日常の図形や数学を楽しみながら、さりげない知育をしてみませんか?

いなちさブログ【絵本で知育】漫画とクイズで楽しく学ぶ47都道府県

【2歳と4歳の読書】マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県【絵本で地理の知育】

2023/7/2

幼児期から都道府県の名前やその地理に親しんでほしい。都道府県の名前やその地理が身近にあってほしい。絵本「マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」は、どのページから開いても楽しく読むことができます。都道府県ごとのちょっとした豆知識をきっかけに楽しく興味が広がっていくので、都道府県や地理のさりげない知育ができますよ。

いなちさブログ【児童書】ぼくはめいたんていきえた犬のえ

【4歳の読書】「ぼくはめいたんてい きえた犬のえ」【漢字全てにフリガナ付き児童書 】

2022/11/25

幼児期から語彙を増やしたい方におすすめです。児童書(小説)は文字が多くなった分、いろいろな単語や言い回し、表現に出会うことができます。普段使うことのない単語や言い回しを知るきっかけとして、子供の語彙を広げることに一役買います。1ページ10行と言う読みやすい児童書で、ネートと一緒に謎をときながら、語彙を広げてみませんか。

いなちさブログ【児童書】エルマーのぼうけん

【4歳の読書】「エルマーのぼうけん」【漢字全てにフリガナ付き児童書 】

2022/11/25

おすすめの児童書や、絵本から児童書への移行でよく挙げられている「エルマーのぼうけん」について知りたい方へ。物語はファンタジーな世界の冒険です。大きくなったら好きなところへ飛んでいきたい「エルマー」が、空から落ちて動物たちに捕まってしまっている「りゅう」を助けるために知恵を絞りますよ。

いなちさブログ【絵本で知育】野菜と栄養素キャラクター図鑑

【食卓で会話が弾む】「野菜と栄養素キャラクター図鑑」【絵本で食べることの知育(食育)】

2022/2/27

幼児期から野菜や栄養素について知ってほしい。絵本「野菜と栄養素キャラクター図鑑」は、野菜や栄養素が親しみやすいキャラクターになって野菜や栄養素のことを紹介してくれます。料理を食べて「美味しい」と感じるだけではなく、料理に使われた1つ1つの食材(野菜)を意識して食べることができる知育(食育)としておすすめの絵本です。

いなちさブログ【絵本で知育】100かいだてのいえ

【ボードブックなら1歳でも安心】100かいだてのいえ【絵本で1~100までのすうじの知育】

2022/2/21

幼児期から1~100までの数字に親しんでほしい方におすすめ。絵本「100かいだてのいえ」は、1~100までの数字の知育によいです。100階建ての家には、ご飯を食べる部屋やお風呂の部屋などがあり、子供にとって身近な題材でできています。絵本の中で楽しく階段をのぼりながら、1~100までの数字の知育をしてみませんか。

© 2024 いなちさブログ