子育て 知育の絵本・図鑑

【2歳と4歳の読書】王さまライオンのケーキ【絵本でかずとすうじの知育】

2021年11月17日

いなちさブログ【絵本で知育】王さまライオンのケーキ

こんにちは、いなか ちさき です。

絵本「王さまライオンのケーキ」を買って3カ月が経過しました。
ほぼ毎日読むくらい、子供(4歳と2歳)の反応が良かったので紹介します。

子供たちが大好きなケーキを題材にした絵本ですが、内容的にはかずとすうじの知育にもなりますよ。

 本記事の内容

  • 絵本「王さまライオンのケーキ」基本の情報
  • 絵本「王さまライオンのケーキ」の内容について
    (おすすめなところ/良くないところ)
  • 余談:絵本「王さまライオンのケーキ」を読んだ子供の反応
    (4歳と2歳)

それでは、順番にみていきましょう。

絵本「王さまライオンのケーキ」基本の情報

タイトル

王さまライオンのケーキ はんぶんのはんぶん ばいのばいの おはなし

原文タイトル
THE LION'S SHARE  A TALE OF HALVING CAKE AND EATING IT,TOO
THE LION'S SHARE→【意味】大部分、不当に大きい分け前

あらすじ

登場するのは、王さまライオン、アリ、他の動物8匹。
前半は彼らが大きなケーキを1/2に切って取る→残りをまた1/2(1/4)に切って取る→残りをまた1/2(1/8)…と、どんどん半分に切って取り分けていく話。
後半は作るケーキの数を1→2→4→8…と倍にしていく話。

対象年齢

絵本そのものに記載はありません。
徳間書店と絵本ナビのwebページにて「5歳~」と紹介されていました。
我が家では気にせず4歳児と2歳児が読んでいます。

絵柄 (リアル⇔デフォルメ)

動物はありのままの形に近い。
表情は人間のような豊かさがあるので、子供にもお勧めです。

作と絵

マシュー・マケリゴット(MATTHEW MCELLIGOTT)さん

  • 執筆の仕事歴が20年ほど
  • ニューヨークのオールバニー郊外育ち
  • アルフレッド大学の大学→バッファロー大学の大学院
  • 妻クリスティ(Christy)、息子、2頭馬、1ダース(12羽)のニワトリ、2匹のネコ、魚、犬などと暮らしている
  • 建物や機械を描くのが好き
  • 旅行するときはいつもスケッチブックを持っている

【webサイト(英語のページです)】
https://www.matthewmcelligott.com/newwebsite/

絵本の翻訳:野口絵美さん

出版・発行など

徳間書店 (スタジオジブリの本などをだしている会社)
初版発行:2010年4月30日
判型:A4変
ページ数:32ページ

そのほか

「プレジデントFamily」2018〔秋〕号
東大生192人 頭のいい子の本棚 5教科が大得意になる本
算数のページで紹介されていました。

絵本の評価 (amazon 楽天ブックス 絵本ナビ)

星5つで評価 2021/11/17時点
amazon 4.4 (49件)
楽天ブックス 4.33 (31件)
絵本ナビ 4.79 (32人)

絵本「王さまライオンのケーキ」の内容について(おすすめなところ/良くないところ)

いなちさブログ【絵本で知育】

ここからは絵本を読んだ感想です。

おすすめなところ3つ

①言葉の音がとてもきれい。

  • 「お気を わるくなさらないかしら」
  • 「しょうたいして くださらないでしょう」
  • 「お気に めすと おもいます」

②絵の描かれ方が、文で描写された以上の世界観や空気を伝えてくれる。

  • 見開きで見た時の、絵の見せ方
  • それぞれの絵の大きさ、バランス
  • 登場人物の配置、アングル
  • そして時々あるコマ割り

③何度読んでもかっこいい王さまライオンの姿。

  • 王さまライオンは物語の中で、描かれた数はたった4回。
  • セリフも4回しかない。
  • それでも、ひしひしと伝わってくる威厳がある。

良くないところ

弱者(この場合はアリとアリに感情移入した読み手)が強者(アリと王さまを除くもの)に対して、「憤り・怨恨・憎悪・非難」の感情、または仕返しを欲してもやもやした心を感じる瞬間があること。

例を挙げると次の通りです。

  1. アリ以外の招待客(ゾウ、カバ、ゴリラ、カメ、イボイノシシ、インコ、カエル、コガネムシ)が時間に遅れてくる。
  2. ゾウやカバ、ゴリラ、イボイノシシの行儀にびっくりする。
  3. ケーキをわけるときに、アリを劣ったものとして扱うような発言をする。
  4. 王さまライオンにケーキを持っていく話でアリ以外が大変なことになる。

 しかし表現のさじ加減で、気になるけどあまり気にならない。

  • 1と2については、事実の描写だけになっていること。
  • 3については、アリの心情に焦点にを当てすぎない絵と構図。
  • 4については、最後に王さまとアリ以外が大変なことになっているときの文は、約束を果たしにいくアリの描写のみになっていること。

絵本を通じて道徳観を学んでほしいと思う方もいらっしゃると思います。
そういった方にはさほど気にならない点ではないでしょうか。

絵本を読むときは、楽しい気持ちだけでいっぱいにしたい。

そう思って絵本を選んでいるので、気になるところとして挙げました。

絵本「王さまライオンのケーキ」を読んだ子供の反応
(4歳と2歳)

4歳児にと思って買った本です。
しかし2歳児も気に入ったようで、「ケーキの本」と言って持ってきます。

年齢が幼いと、半分の半分や倍の倍といった算数の感覚はわからないかもしれません。
しかし物語のひとつとして、十分に楽しむことができました。

 4歳児

  • 「まねいて」「しょうたい」「となりに まわしなさい」「もったいぶった」など、言葉の意味を知りたがりました。
  • 「めしあがってくださいまし」の最後に「し」がつく言い回しが面白かったようです。
  • 実際にケーキの数を数えていました。
  • 数が大きくなりすぎると感情が高ぶります。

 2歳児

  • ケーキと言う身近な題材がうけて、「ケーキ、ケーキ」と言って本を持ってきます。
  • 登場人物が登場するページでは指を差して、名前を言うのがお気に入り。
  • 「はんぶんこして、いっしょに いただこう」のセリフが気に入ってよく真似をしています。
  • 何度も読んだので、読んでいると声を合わせて読もうとするときがあります。

というわけで、今回は以上です。
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。

少しでも、絵本選びの足しになりましたら、うれしいです。

かずや数字、図形など算数や数学の絵本に興味がある方へご参考までに。

●絵本「かずのほん
【対象年齢】4歳から (我が家は2歳から)

いなちさブログ【絵本で知育】かずのほん
【2歳も楽しく指差し】「かずのほん(まついのりこさんの文・絵)」【絵本で知育】

幼児期からかずやすうじに親しんでほしい方におすすめ。絵本「かずのほん」は、かずとすうじの知育によいです。小人や動物が描かれた絵を見て、仲間同士に集めたりどちらが多いかを比べたり、1~10までの数を数えたり。押しつけがましくない楽しい雰囲気の絵を見ながら親子の会話が弾みます。かずとすうじのさりげない知育ができますよ。

続きを見る

●絵本「はじめてであうすうがくの絵本
【対象年齢】4歳から大人まで (我が家は2歳11か月から)

いなちさブログ【絵本で知育】はじめてであうすうがくの絵本
【2歳も楽しんだ】「はじめてであう すうがくの絵本」【絵本で知育】

幼児期からかずやすうじ、数学に親しんでほしい方におすすめ。絵本「はじめてであう すうがくの絵本」は、かずとすうじ、数学の知育によいです。生き物や乗り物などが描かれた絵の中から仲間外れを見つけたり、トランプを作ったり、身近な題材がいっぱい登場する絵本の世界を楽しみながら、かずとすうじ、数学のさりげない知育ができますよ。

続きを見る

●絵本「さわって学べる算数図鑑
【対象年齢】小学校低学年から (我が家は3歳から)

いなちさブログ【絵本で知育】さわって学べる算数図鑑
【3歳も仕掛けに夢中】「さわって学べる算数図鑑」【絵本で知育】

幼児期からかずや図形、算数に親しんでほしい方におすすめ。絵本「さわって学べる 算数図鑑」は、かずや図形、算数の知育によいです。めくる、引っ張る、展開図から立体を作る、円を回すなどの仕掛けが盛りだくさん。仕掛けを動かすことで視覚的にわかりやすくなります。楽しくかずや図形で遊びながら、さりげない算数の知育になりますよ。

続きを見る

●絵本「すうがくでせかいをみるの
【対象年齢】小学校1・2年から (我が家は4歳と2歳から)

いなちさブログ【絵本で知育】すうがくでせかいをみるの
【2歳と4歳の読書】「すうがくでせかいをみるの」【絵本で図形、数学の知育】

幼児期から図形や数学に親しんでほしい方に絵本「すうがくでせかいをみるの」は、図形や数学の知育におすすめ。数学が好きな主人公の世界を見た後は、日常生活の中にある図形や数学を見つけたくなります。特に外を歩くときの図形探しは子供との会話が盛り上がりますよ。日常の図形や数学を楽しみながら、さりげない知育をしてみませんか?

続きを見る

-子育て, 知育の絵本・図鑑
-,

© 2024 いなちさブログ